ひきこもり、不登校 心の針 このころの『ヤケクソ』セリフと『良くなったこと』 不登校になり11ヶ月目、6年生2月この頃の自暴自棄的な『ヤケクソ」セリフ。一見、困り発言に聞こえるけど、こういうのって、『こういう自分になりたくない。大人にはなりたくない。』という、現われとのこと。 2021.02.22 ひきこもり、不登校外出家族言葉
ひきこもり、不登校 親の責任!…と、おっかさんが怒られた事 そして次男に伝える→行動にうつした! 実家に電話したら、父親に怒られた。でも、確かに正しい。子供の成長は、親の責任。子供の今の状態に責任をとる、気概はあるのか。久々にガツンとした。時間はどんどん流れ、子供は放っておいても大人になる。でも、その時どんな大人になるのか。それは、やはり親の責任。焦りを感じた。 2021.02.13 ひきこもり、不登校カウンセリング家族
不登校 いよいよ中学校説明会!なんと参加!!その決意は【自由意志】からと思いたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 行きたくない・・・という重圧の中、やってのけた!いよいよ中学校説明会。直前まで悶えながらも参加することができました。その参加は、次男の意思と思いたい。 2021.02.02 不登校中学校